-
シラネコムギ 250g (薄力粉)
¥180
(内容量)250g 宮城県東松島市産のシラネコムギ薄力粉の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べてほのかに茶色がかっていること 芳ばしい味と香り、さらさらと細かい粒子が特徴です。 当社のバウムクーヘンにも使用しています。 宮城県内のカフェやケーキ屋さんお菓子屋さんでも使用していただいています。 スコーンやクッキーなどの焼き菓子に最適◎ ふわふわしたスポンジ生地やパンなどに使用する際は 小麦粉の10%~20%を置き換えるのをおすすめします。
-
シラネコムギ 500g(薄力粉)
¥360
(内容量)500g 宮城県東松島市産のシラネコムギ薄力粉の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べてほのかに茶色がかっていること 芳ばしい味と香り、さらさらと細かい粒子が特徴です。 小麦粉を使用するレシピに全粒粉を混ぜて作る際は 小麦粉の10%~20%を置き換えるのがおすすめです。 ふわふわしたスポンジ生地には向きませんが 芳ばしいサクサクとした焼き菓子には最適です。
-
シラネコムギ 1kg(薄力粉)
¥630
(内容量)1㎏ 宮城県東松島市産のシラネコムギ薄力粉の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べてほのかに茶色がかっていること 芳ばしい味と香り、さらさらと細かい粒子が特徴です。 小麦粉を使用するレシピに全粒粉を混ぜて作る際は 小麦粉の10%~20%を置き換えるのがおすすめです。 ふわふわしたスポンジ生地には向きませんが 芳ばしいサクサクとした焼き菓子には最適です。
-
なつこがね 250g(中力粉)
¥180
(内容量) 250g 宮城県東松島市のなつこがね(中力粉)の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べて、ほのかに茶色がかっていること。 味の濃さと甘み、香りの良さ、さらさらとした細かな粒子が特徴です。 うどんや中華麵など麵類や餃子の皮、さらにフランスパンなどのハードなパンにもおすすめです。 宮城県内のラーメン屋さん、パン屋さんなどにも使用していただいています。
-
なつこがね 500g(中力粉)
¥360
(内容量) 500g 宮城県東松島市のなつこがね(中力粉)の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べて、ほのかに茶色がかっていること。 味の濃さと甘み、香りの良さ、さらさらとした細かな粒子が特徴です。 うどんや中華麵など麵類や餃子の皮、さらにフランスパンなどのハードなパンにもおすすめです。 宮城県内のラーメン屋さん、パン屋さんなどにも使用いただいています。
-
なつこがね 1kg(中力粉)
¥630
(内容量) 1㎏ 宮城県東松島市のなつこがね(中力粉)の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べて、ほのかに茶色がかっていること。 味の濃さと甘み、香りの良さ、さらさらとした細かな粒子が特徴です。 うどんや中華麵など麵類や餃子の皮、さらにフランスパンなどのハードなパンにもおすすめです。 宮城県内のラーメン屋さん、パン屋さんなどにも使用いただいています。
-
銀河のちから 250g(超強力粉)
¥180
(内容量) 250g 宮城県東松島市の銀河のちから(超強力粉)の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べて、ほのかに茶色がかっていること。 独特な風味とコクがあり、さらさらとした細かな粒子が特徴です。 自社は、昔ながらのロール製粉機で全粒製粉を行っています。 色々なパンやピザの生地作り、また香りづけにも最適◎ 小麦粉の10%~20%置き換えるのをおすすめします。
-
銀河のちから 500g(超強力粉)
¥360
(内容量) 500g 宮城県東松島市の銀河のちから(超強力粉)の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べて、ほのかに茶色がかっていること。 独特な風味とコクがあり、さらさらとした細かな粒子が特徴です。 自社は昔ながらのロール製粉機で全粒製粉を行っています。 色々なパンや生地作り、また香りづけにも最適◎ 小麦粉の10%~20%置き換えるのをおすすめします。
-
銀河のちから 1kg(超強力粉)
¥630
(内容量) 1㎏ 宮城県東松島市の銀河のちから(超強力粉)の全粒粉です。 一般的な小麦粉と比べて、ほのかに茶色がかっていること。 独特な風味とコクがあり、さらさらとした細かな粒子が特徴です。 自社は、昔ながらの製粉機で全粒製粉を行っています。 色々なパンや生地作り、また香りづけにも最適◎ 小麦粉の10%~20%置き換えるのをおすすめします。